優しい生き方&暮らし方

優しい生き方&暮らし方

シンプルで優しい生き方を目標としています

どのタイミングで自分の気持ちを伝えるの?①〜行ってきました。5月のアドラー心理学勉強会

 

こんばんは♪

昨日は月に一度のアドラー心理学の勉強会でした。

 

今日のテーマは、「子供の話を聴く」

子供と意見が対立している時、どうやって話を聞くか。

自分の感情、気持ちは、どのタイミングで表すか?

 

最近の自身の目標として、「素のままの自分で生きる」というような事を思っています。

良くも悪くも、飾らず、そのまま無理のない自分で居たいと。

 

子供が自分に話しかけてきた時、その事柄が、同意し辛い内容だった場合。

どのタイミングで自分の意見を伝えるか。

 

私個人としては、その会話の流れの中で、相手の話を聞いたうえで、自分の意見も言う。

または、否定はしないけれど、あまり良く思ってない事を、故意に(柔らかく意識して態度などで)伝える。

そんな事を考えましたが、アドラー心理学的には違いました。

 

否定せず、最後まで聴く。

聴く、と言う漢字を使っているこの、「きく」の意味は、子供の話に耳を傾け、子供の考えや感情や意思を理解しようとすること。

 

自分の意見を言うのは、子供にそれを求められた時、だそうです。

(もちろんこれは話の内容にもより、即止めなければならない場合、即否定しなければならない場合は、別だと思います)

 

そこそこ上手く子育てしてきた気でいたけれど、まだまだ全然アドラーを取り入れられてないな〜と思い。。。自分の子育てや、主人に対しての態度など、色々振り返って考えました。

 

他の方の話も興味深いものが多く、とても勉強になりました。

 

f:id:simplelife365:20180520153118j:image

 

家に帰り、パセージのこの箇所を、もう一度読み直してみました。

 

子供や主人、周りの人とのコミュニケーション。

もう一度、「しっかり聴く」と言う事を意識してみたいと思います。