優しい生き方&暮らし方

優しい生き方&暮らし方

シンプルで優しい生き方を目標としています

本当に片づけが苦手な人に一番最初に伝えたいこと

  

 

こんばんは♪

 

私は、整理収納アドバイザー、そしてライフオーガナイザーの1級の資格を持っており、数年前までライフオーガナイザーとして活動してました。(ライフオーガナイザーの資格更新をしなかったため、今はライフオーガナイザーとしての資格は失効しています)

 

今日は、私が講座やセミナーで、片付けの苦手な人と出会った中で、一番最初に伝えたいなといつも思っていて、実際、講座などで話していた、基本で根っこのことを書いてみます♪

  

 

 

情報にあふれる今の世の中に振り回されないようにしましょ♪

 

今の世の中、楽に片づけるためのアイデアや収納方法、やる気を入れるための方法など、片づけに関する情報や知識は色々溢れてます。

 

もちろん、それらを取り入れて、理想の暮らしにしていく事はとても良い事だし、それがちゃんと出来る人にはとても有効な手段だと思います。

 

ただ、あまりに色々な情報が溢れていて、シンプルでスッキリとした余計なモノを持たない暮らし。統一した美しい暮らし。など片付けの見本がゴロゴロと溢れ、推奨され気味な世の中だとも思います。

 

だけど私は、その情報に、あまり縛られないでも良いと思っています。

 

片付けに目覚めた人が陥りやすいジレンマが、家族が協力してくれない!ということ。

私はこんなに頑張ってるのに。私はもっとシンプルにしたいのに。私は毎日綺麗な暮らしを目指しているのに。

頑張ってるのに!!!

家族が協力してくれないんです。。。(だから倍疲れる。。。)

 

ものっすごく良く分かります。

 

でも思うのは、片付けや掃除は、本来暮らしに根付いているもの。

それを急にレベルアップしようとしたら、周りの人は、ついていけず戸惑います。

徐々にでいいと思うんです。

そして、教科書通りじゃなくていい!

 

もちろんですが、一人暮らし、ご夫婦だけ、赤ちゃんのいる家庭、介護の必要な人のいる家庭、それぞれ必要なモノも、必要な数も、違います。

 

キッチンのスポンジは一個じゃなくて良いと思うし、タオルの数も自分で決めていい。

水筒だって大きいの、小さいの、何個も必要な場合もありますw

 

必要なモノ、必要な数は、一緒に暮らしている家族の状態によって常に変化します。

そして、一番楽に暮らせるだけのモノ、数、収納場所を、その都度決めていく。

 

それが一番理想的な家の状態だと私は思います。

 

 

 

 

 

知識は得た!だけどなかなか変われない。 素敵な暮らしに一番必要なものって?なんだろ?

 

何の本を読んでも、何の知識を学んでも、なかなか家の中が変化しない本当に片付けが苦手な人もいます。

 

私は実は片付けが苦手で、自分が片付けを出来る様になりたい、という事が、片付けを学んだキッカケでした。

 

自分自身が、どうして変われたか。

考えてみて、一番に思うのは、そして、楽に片付け出来る様になるために、一番大切だと思うことは、

片づけを自身の習慣に取り入れる決心をすること。

 

この決意があって初めて、色々な片づけの知識が活きてくる。

全部が役に立ってくるのだと思います。

 

自分自身で自分の暮らしを整える。

一日の暮らしの後始末をその日のうちにちゃんとする。

 

これを習慣づける事は、楽に暮らしを整える事に、間違いなく必要不可欠だと思っています。

 


f:id:simplelife365:20180706193030j:image

 

骨折してても、なんとなく暮らしやすい状態を維持出来る様になりました。

 

でもそれは、がんじがらめに頑張るのをやめたから。

散らかったら、なんとな〜く、ゆる〜く、ながら掃除や、ながら片付けが習慣になっているから。

 

片付けが習慣になる前の私なら、多分、子供に、キリキリ舞いで、散らかさないで!って訴えていたと思います。

 

散らかってもいいのよ。

片付けりゃいいんだから。

 

ちなみに、片付けも掃除も言える事ですが、乱れた時に元の状態に戻すのが一番楽です。

 

貯めておいて、日曜日にガッツリ掃除や片付けをするよりは、何かをしながら、気が付いた時にちょっと元に戻す。拭く。

 

片付けや掃除は、「今日は頑張った!」という意識する日を作るよりは、日常で意識しない程度の時間でいつもちょっとだけやる。

これが理想だと思っています。

 

そしてそれが習慣づいたらだいぶ楽な暮らしになっていきます。

 

この、ながら片付け&掃除についてはいろいろあるので、また今度、改めて書きますね。

 

 


 今日の言いたいこと・まとめ〜♪

 

ストイックに頑張りすぎると無理がいく(笑)

リバウンドもしやすくなるよ。

ほどほどにいつも少し頑張る決心をして、それを続けよ〜♪

(о´∀`о)♪